UX/UI Design

UX/UI デザイン

事業やサービス、デジタルプロダクトにおけるさまざまな課題を
体験を起点に最適なプロセスで解決

長年デザイン制作領域で培ってきたノウハウを基に、事業やサービスに関連するシステムやアプリケーションのさまざまな課題を解決します。
UXプロセスの設計、実行、UIデザインまでワンストップでご支援します。

私たちが大切にしていること

UXリサーチを軸とした
UXデザイン・UIデザイン

ユーザーテストやデプスインタビューなどのUXリサーチから得たインサイトを大切に、エンドユーザーにとって真に良い体験・使い易いインターフェースを一気通貫で設計します。

お客さまとの
パートナーシップ

戦略・企画立案時などの抽象度が高いフェーズや大きな課題を抱えたシーンでも、プロジェクトチームの一員として率先して提案を行い、最後まで伴走します。

周辺ツールの企画・制作まで
幅広くご支援

UXデザイン・UIデザインに留まらず、マーケティングやセールスに必要な販促ツールの企画やクリエイティブ制作も幅広く対応できます。

プロジェクトの進め方

UXの5段階モデル「戦略、要件、構造、骨格、表層」に沿って、UXデザインのプロセスを進行します。
各プロセスの中で、サービスの目的や課題感に合わせた最適なメソッドを活用して、UXやUIをデザインします。

課題感が固まっていなくても問題ありません。
「ひとまず話を聞いてみたい」から気軽にご相談ください

主なお取引先

AIQVE ONE株式会社/株式会社アイネット/アイリスオーヤマ株式会社/株式会社朝日広告社/SCSK株式会社/エスビー食品株式会社/株式会社NTTデータMSE/株式会社 MTG/株式会社Casa/関包スチール株式会社/キヤノンITソリューションズ株式会社/株式会社共和電業/株式会社CRI・ミドルウェア/株式会社コーポレイト ディレクション/株式会社シーイーシー/株式会社シーエーシー/株式会社東京シー・エム・シー/株式会社JR西日本コミュニケーションズ/株式会社JEMS/株式会社千修/ティーペック株式会社/株式会社電通プロモーションプラス/株式会社トスコ/TOPPANエッジ株式会社/TOPPAN株式会社/TOPPANデジタル株式会社/TOPPANホールディングス株式会社/株式会社トライト/日経印刷株式会社/日本科学未来館/公益財団法人 日本漢字能力検定協会/公益社団法人日本フラワーデザイナー協会/HOYA Technosurgical株式会社